橦木倶楽部の門のすぐ前、山吹小学校の塀の内側に白い一重の山吹の花が咲いています。昨日見に行ったら、黒い実がたくさん付いていました。寺島さんに指摘されるまで「山吹の実」のことは知りませんでした。発見・発見の毎日で、知らないことばかりだということを改めて実感しています。

山吹小学校の山吹の実。

橦木倶楽部の庭の西南隅(二宮金次郎の像の横)に咲いている白い山吹の花。

橦木倶楽部の庭中央の植え込み。アマドコロでしょうか?

若葉が赤くなる楓だそうです。知らなかった。美しい庭ですね。

これは、清水橋の北側の外堀。タンポポの絨毯になっています。

0