
松葉菊が見事に開花しました。

つる日々草。こちらはこれからいっぱい開花しそうです。

タイム。コモン・タイムという品種かもしれない。いい香りがします。

ペチュニア(ツクバネアサガオ)の花にアゲハチョウがとまり、蜜を吸っています。近づいても全く動く気配がない。

梅の実が実ってきました。すでに何人もの先生がねらっています。

正門の植え込みの中でひっそり咲いています。昼顔だと思うのですが・・・。調べているのですがどうも昼顔ではないようです。野の草か?
調査結果−やはり昼顔の一種でした。“コヒルガオ”というのが正解でした。

枳穀坂のガードに巻き付いたクレマチスがきれいです。和名は鉄線。


0