お久しぶり!最近は千葉の端っこの方での調査が多くてあんまり帰ってこられなくって・・・
そういえば、調査の法則というか、不思議な連鎖をこの商売してると感じることがあります。
例えば、ある調査で立ち寄った付近から、依頼が来たりとか、尾行調査中に
立ち寄った店舗に、全くの別件の尾行調査で同じ店舗に入ったり等・・・
ホントによくあるんです、ある調査ではこんな事がありました。
ある浮気調査での事、対象者は女性で例によって尾行調査をしていると、
通勤途中乗り換えの、新宿駅構内で公衆電話を掛ける・・・
公衆電話は浮気している対象者のクロのサインでよくあるコト、うまく映像を
捕えていたのでさして気にも留めていなかった・・・がその数日後の別件の調査
対象者は男性で偶然にもこの対象者も新宿駅乗換えだった・・・
その日は乗り換え方向とは少し違う方へ歩く・・・そうなんと先日の調査と同じ
公衆電話のある方へ歩いていく、まさかと思いながら行動を捕捉していると、
なんと!
「先日の対象者と全く同じ公衆電話で電話しているではないか!!」
本当に調査は不思議な連鎖の法則がある!
同業者と話すと、実はこんなコトはしょっちゅうあるのだよ・・・
嘘のような探偵業界の不思議な法則でした。

0