先日の「くいたん」ではないけど、探偵の仕事って皆さんどう思っているんだろう?
ワシはカウンセリング時に、気になってクライアントに聞いてみる。
ある人には「結構怪しい仕事多いんでしょう?」とか、
又ある人には「なんか事件とかありました?」とか、
挙句に、「よく恨まれませんか?」ときたもんだ・・・。
まず、一つ目は「恨まれません!!」それは民事の加害者からは逆恨みは
されるかもしれんけど・・・。
後はなんか事件とかありません?って事件=刑事事件だから警察の仕事!
危ない仕事は受けないしめったに相談なんてない!
もちろん民事→証拠集め→刑事事件に変化する場合は結構ある・・・
ちょっと分かりづらい話になっちゃったかな?
簡単に説明すると、シロともクロともつかない現象を証拠を集めて色を判断する!
まあ浮気調査をイメージするとちょっと分かりやすいかな?
怪しい人物を調査して肉体関係の有無を判断する・・・。
もちろん浮気・不貞は民事だけどね!でも、裁きの対象だから気を付けて!
ってワシがいっちゃだめか!
まあ後「怪しい仕事」こんなんやってたらワシらが捕まっちまう!
依頼として受けない!だからありえない!
まあ怪しい宣伝文句の探偵社もあるからね!そんなトコまともなわけが無い!
という訳でホント事件を探偵が解決するって図式
いいかげんやめてもらいたいなあ・・・。
やるならもう少しリアルにね・・・
昔でいうならやっぱり「探偵物語」
ああいう展開なら許せるね、自分はヤバイ仕事に関わりたくないのに、
何故か巻き込まれてしまう・・・今見てもうなずく探偵は多いと思うよ・・・。
キャラや俳優に頼らずデティールと多少でもいいからリアルさに拘ってほしいね。
(って言っても大した事件も無い塾長)

0