この週末は土日共に休み。子供達とキャンプの予定をしていたのだが、いかんせんこの天気予報につき中止とした。
とは言っても長男とは焚火での飯盒炊飯、次男とはプラナリアの採取を約束していたので、日帰りで村杉のキャンプ場へ出掛ける。僕自身10年振りの飯盒でのゴハン炊き。ちょっと焦がした。
昼食後。。。
一人は火遊びに熱中。
一人はプラナリアの採取と観察。
キャンプ自体は秋に実行として、まずは夏休みの約束を一つずつこなす。
翌日は2時間程時間をもらって、自宅〜五十公野山を往復のロード&トレイルで21kmを走る。ただ愕然としたのが五十公野山の様相。公園側はいいが東中学校から公園の間、一昨年位まではそこそこ刈り払いされていたのだが、今回のヤブ化に愕然。
市の予算が云々かもしれないのは分かるが、整備したからにはきちんと管理して欲しい。「食」のイベント等のお祭り騒ぎばかりに金をかけるのはどうかと。
飯豊の荷上げは13日か17日で予定中〜

0