この週末は、
寒かったし、まとまった降雪直後なので大きなヤマには行かず、
飲む為に五十公野山を走り登り。
トレイルもしていそうな方が走ってた、
雪の登りを追い越し〜追いつかれない様にペースをキープ。
スーパーで買った安カヴァ。
口に含んだ瞬間の花の様な香りが良かった。また飲みたい。
そして今日、帰宅ランで五十公野周り。
気温が上がったので消雪パイプで融けたとこはイヤだけど、
街の歩道も公園の遊歩道も、除雪がさっとされた雪道は走り易いこと!
除雪はされていなくても踏み跡がそこそこある道は、脚と体の軸のバランスをとりつつ&感じながらの走り。
楽しい1時間弱のひとときでした。
なんで「ランナー」さんって、ガンガンに整備されたスノートレイルは勇んで走るのに、
バラエティな路面でこんなに楽しい日常の冬の道を走らずに、インドアでグルグルするんだろう?
楽しいの?

0