今日も雪降り、、、
朝と、昼過ぎに雪かき。
この雪を余計者、
嫌なモノとして捉える人が殆どだけれども、
これは恵み、
春の雪解け美しさ〜夏にかけての清冽な水となる
自然からの贈り物。
そしてこんな中でも生きている、
という喜びと自信を与えてくれる。
そんなんで雪かきのあとは雪遊び。
五十公野山へ。
昨日のラッセル跡も、雪面の凹みが分かるかな?
って感じで、昨日より雪深くスキーを履いてても太腿まで埋まる。
でもメインルートはスノーシュー?数人のトレースがしっかり。
昨日のラッセルし甲斐があったかな?
teruzoルートで再び深雪ラッセル。
カヴァを飲もうと買ったが、レゼルヴァ(長期熟成)表記しか目に入らず購入。
飲む段になってセミセコ(中辛)の表記に、、、
甘い、、、
食事に合わせ難い、、、失敗。
新入りに免じて許してあげよう。


0