ビビアンティーク 27粒
■6/16 撤収
■4/14 開花

2ヶ月と3週間で開花。夏蒔きの1月半・秋蒔きの2ヶ月と比べるとやはり時間がかかった。

■4/6 蕾登場
種蒔きから約2月半で蕾登場。夏・秋蒔きに比べるとやや遅いが、それでもかなりのスピード成長。
■3/21 定植 25株

暖かくなってきたので寄せ植え用株を残して花壇に定植。
↓は予備のもの。右が本葉6枚のビオラ。
■2/16 植広げ 27株
本葉がしっかり開いてきた状態。一セル1株に植広げた。

■2/9 本葉が見えてきた
■1/31

発芽

発芽適温をキープするため部屋の奥の方に置いたため、徒長気味。
今日は暖かかったので外で日光浴
■1/26 発根
■1/21 種蒔き
セルトレーに9セルに種蒔き用土をつめて3粒ずつ種蒔き
室温13〜23℃の屋内に保管
<参考>2006年
夏蒔き・
秋蒔き

0