
ダイソー グレートレーク 52.5円
■8/31 撤収
苦くなってきたので、処分した。
■8/18 塔立ち

巻く気配も見せないまま、茎が伸びてきて、食感がかたくなってしまった。
U字の支柱は交換したよしず用の支柱。
■8/5 収穫

まだ巻いていないが、葉数はそこそこ出たので、収穫。
サラダ菜のような食感だった。
■8/4 遮光

暑さで葉がしおしおだったのでよしずを被せた。
葉は茂っているがまだ巻き始めていない。
■7/3 定植 第2弾 12株(完)

半月経過したので、残りのポット苗を菜園に植えつけることにした。
時間差のつもりだったが、今日定植した苗(右側)の方が、6/15定植苗より育ちがいい気がする。
■6/19 マルチ変更
土がかなり高温になって、半数近くが萎えたので、ビニールをはずして敷き藁マルチに変更。
密生したプランター苗から空きスーペースに移植した。
■6/15 定植 12株
ポット苗が本葉4〜5枚となったので、菜園にビニールマルチをして植え付け。
早速1株なえたので不織布のトンネルをかぶせた。

布越しでこんなに見えなくなるんだから、それなりに遮光効果がありそう?
■6/5 ポット上げ 24株

本葉2枚でポット上げとのこととなので、菜園に定植予定の24株を7.5cmポリポットに菜園の土をつめて1株うずつ植付けた。
残りはそのままプランターに放置。サラダ菜としてつまんでいく予定。
■5/21

発芽・植え広げ

トレーいっぱいびっしり発芽。もう少し成長するまでまとめて育てるため、浅いトレーからプランターに引越しした。
■5/17 種まき 約100粒
種まき用土をつめたピート板のトレーにばら撒き。

0