Coo'S 裏 Garden'07
千葉県在住のcooです。表ガーデンで咲かせるお花や収穫する野菜をこちらで育てています♪
こちらは試行錯誤の育苗体験の記録保管場所としており、容量キープのためコメント・トラックバックは「不可」に設定しています。 お尋ね・ご意見等ありましたら、お気軽に
表ガーデン(coo's garden5)
にお立ち寄りください。
最近の記事
7/1
プリムラポリアンサ
7/1
葉牡丹
6/21
2007年夏〜秋蒔きリスト
6/21
デルフィニウム
6/12
宿根ネメシア
6/7
球根植付リスト
6/1
千鳥草
6/1
ゴデチャ
5/21
2007年作付けリスト
5/21
イチゴ桃香
5/21
ジギタリス
5/17
宿根アマ
5/15
フリージア
5/7
スイートピー
5/7
ラナンキュロス
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« ニラ
|
Main
|
ブリエッタ 挿し芽苗 »
2007/7/3
「トウガラシ」
種蒔き
2006年自家採取種
■7/3 定植
■6/2x 本葉
■6/21・22 発芽・ポット上げ 18株
赤玉土・腐葉土のミックスをつめた7.5cmポット4つに4〜5株ずつ植付け。
■6/7 種まき
こぼれ種を当てにしていたが、トウガラシと思っていたものが雑草だったため種まきをすることにした。
発芽する気配のないヨルガオのピートバンに赤唐辛子から出した種をばら蒔き。
0
投稿者: coo
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
リンク集
Coo's Garden 5( =表)
Coo'S 裏 Garden'08
Coo'S 裏 Garden'06
Coo's Perennials Garden
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
種蒔き (62)
苗 (5)
球根 (7)
家庭菜園 (42)
その他 (1)
過去ログ
2008年7月 (2)
2008年6月 (6)
2008年5月 (8)
2008年4月 (12)
2008年3月 (8)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (18)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
2007年8月 (7)
2007年7月 (8)
2007年6月 (13)
2007年5月 (6)
2007年4月 (4)
teacup.ブログ “AutoPage”