
写真は旧型ですが・・・
今回東京モーターショーで発表されます。
リード100、高燃費とFi化され、水冷エンジンを搭載したモデルのようです。
リード、2種スクの中ではかなり速い車体です。今では数多くのラインナップがされてますが、昔は50のボアアップ版みたいな感じの車種ばかりでした、JOGとかアドレスとか・・・リードもその中の一つだったような気がします。
その後、最終型でしょうか?キャストホイールを装着したリード、これが早かったノーマルのアドレスV100では加速では負けました。アドレスV100は高回転がたのエンジンのため、トルクが薄い、でもリードはトルクフルな感じです。ただあのデザインが私には受け入れられなかったな・・・何か古い、おっさん通勤スクーターて感じですか?おっさんだってカッコイイ物に乗りたいんです。
さて今回のリードは形はソコソコ良かったと思います。写真でしか見てないですが、シグナスXやアドレスV125に対向できるのでしょうか?快適性のシグナス、速さのV125、まあその中間といったとこなんですかねリードは・・・
250以下のモデルは凄く今寂しい時期になっています。生産終了しているので、バイク屋で本来なら250のバイクはありませんと言われるとこです。
ストックで次のつなぎをしている状態ですね。売れないのが実情ですが、新しいモデルに期待したいと思います。

0