東北や関東での地震が続く中、お客様からのお問い合わせや
業者さんからのお問い合わせが多く驚いている物。
それは5ct以上のダイヤモンドです。
5ct以上のダイヤモンドはお値段も質の良い物は必ずと言って
良いほど最低でも1000万円以上(トップクオリティーの物では
1億円くらいの物も)してしまう為になかなか普通の日本の宝石では
見る事ができません。資産の一部として現金や不動産の他にリスク
投資としてダイヤモンドを持つ事があたりまえのように行われている
海外の富裕層の間ではこの5ct以上のダイヤモンドを身に付けて
楽しめる夫婦の共有財産として購入する事も多いようです。
何となく大きなダイヤモンドと言うと身構えてしまってつけにくい
のでは?と敬遠してしまう方も多そうですが、思い切って普段の
カジュアルな装いに合わせても以外にしっくりとつけられるのが
オールドカットの特徴です。
以前に雑誌に書いたオールドカットダイヤモンドの記事では大粒の
オールドカットダイヤモンドはリカットされる事も多いと書きました。
リカットされずに100年以上前にカットされたそのままの姿を留めて
いるダイヤモンドには何か大きな力を感じます。
私も殆ど毎日大粒のオールドカットのダイヤモンドのピアスとリング
を見に付けていますが、ジーンズの時にも急なお出かけの時にも
強いダイヤモンドの力にいつも守られているような安心感があり
ます。

写真は6.15ctのオールドマインカット(クッションカット)の
モーブサンのリング。約80年前に作られたとは思えないほど
シャープでモダンな印象のリングです。

写真はHカラーVSの5.01ctのモディファイドクッション。
最近カットされたクッションカットの現代風のダイヤモンドです。

10