2011/8/17
Chiang Rai - Mae Sai Tour そのA 旅行
そのAだ!www
ミャンマーの入り口w

そして目に飛び込んで来るこの看板!

何だか、凄く悪い所に来てしまった様な気が・・・
イミグレ抜けた瞬間、トゥクトゥクとパチタバコ、
パチバイ○グラの売りがきつい(><)
まぁ、目的「2」が「パチ購入」なので色々と物色w
当然バンコクの半額近いぜ!www
ちょっと一休みして、ミャンマー
なんぞ^^

モンドセレクションだっけ?世界ビール大会で何度も
金賞を受賞したそうな^^; ビアシンより全然美味いっすw
適当にパチ街を徘徊www

タイ文字もワカランが、ミャンマー文字は更に・・・
数字かも知れないwww
そしてミャンマー人が好んで使うというオシロイの様な
粉と、粉にする木の破片?と摺るヤツ(名前忘れたw)

この日焼け止めのオシロイはTANAKAと言うらしい(爆
そ
の
B
へ
w
w
w
0
ミャンマーの入り口w

そして目に飛び込んで来るこの看板!

何だか、凄く悪い所に来てしまった様な気が・・・
イミグレ抜けた瞬間、トゥクトゥクとパチタバコ、
パチバイ○グラの売りがきつい(><)
まぁ、目的「2」が「パチ購入」なので色々と物色w
当然バンコクの半額近いぜ!www
ちょっと一休みして、ミャンマー


モンドセレクションだっけ?世界ビール大会で何度も
金賞を受賞したそうな^^; ビアシンより全然美味いっすw
適当にパチ街を徘徊www

タイ文字もワカランが、ミャンマー文字は更に・・・
数字かも知れないwww
そしてミャンマー人が好んで使うというオシロイの様な
粉と、粉にする木の破片?と摺るヤツ(名前忘れたw)

この日焼け止めのオシロイはTANAKAと言うらしい(爆
そ
の
B
へ
w
w
w

2011/8/18 14:50
投稿者:わびさび
マレーシアとの国境では、ちゃんと白い線が引いてあって跨っての写真が取れますが、ここは川の上なんでwww 感慨も無いですけどね^^
2011/8/18 11:23
投稿者:つれっち
島国のこちらでは国境なるものは実感としてわきませんが
越境のさい何らかの感慨は・・あるわけないか
文字は確かにα@6ω9ですね(^^)
越境のさい何らかの感慨は・・あるわけないか
文字は確かにα@6ω9ですね(^^)